2008年3月19日水曜日

MIDIソフトウェア音源で感涙!


 昨日の日記はなんなんだっ!と、お怒りの方は・・・世界中探しても1人しか居ないでしょうが、
 これが、「仕様」です(苦笑

 なんて言うのかなぁ~、駄文書くこと自体が「ストレス発散」なんですよ。
 で、書いているうちに、まとまらなくなって・・・逆にストレス溜まっちゃうレベルに達すると、「Dassen」ですな(^^;
 「んな駄文、UPしなければいいぢゃん」というのもありますが、「そういう日だった」という記録にもなるし、何より「途中まで書いたものを破棄するのがもったいない」。
 はいはい、ただの貧乏根性ですよ(^^;、反省しません(ぉぃ


 今日は書くこと、きちんと決まってます。MIDIのお話です。

 かもんのニューマシンで、「久しぶりにMIDIでも聴きたいなぁ~」と思い、同級生2や下級生のMIDIファイルをWMPで再生したのですが・・・全然物足りない。むしろ、先月まで使っていたマシンより聴き劣りする始末。
 そういえば、前のマシンってソフトウェア音源をいじっていたんだよな・・・と、そこまでは思い出しましたが、、、はて、何をどのようにいじったのかは、すっかり忘れてしまいました←老化現象?(^^;。

 ぢゃ、せっかくなので、何か良いソフトウェア音源はないものかと、探してみたところ・・・なんと!S-YXG50ソフトウェア音源を(事実上の)フリーで、さらに合法的に(ぉぃ 入手できるというではありませんか!! 


 「MIDI外部音源欲しいけど、ン万円は出せないよなぁ~、DTM(デスクトップミュージックの略。ドイツツーリングカー選手権ではない(^^;、するわけぢゃないし」と、パソコン通信時代から思っていた、かもんさんには超朗報!

 んでもって、早速こちらのサイトを参考に、インストールを開始したのですが・・・久しぶりですねぇ~レジストリ弄るの(^^;
 てか、最近、いかに「楽に」ソフトウェアをインストールしていたかを、改めて実感(苦笑)。
 正直に書くと、若干苦戦しましたが・・・なんとか、成功!

 ついでに、WMPやiTuneでMIDIを聴くのもなんだか野暮なので、フリーのMIDIプレイヤーソフトを検索。
 開発年度が比較的Timidi95がUPされていたので、DL。

 いよいよ、かもんの大好きな「下級生 オープニングテーマ」を演奏開始!!
 って、すげーよ!、マジすげーよ!!この音質&再現力!!!
 かもんさん、涙目(良い意味で)
 インストールに若干苦戦したなんて書きましたが、そんな苦労簡単に吹き飛びます!!

 しかも、このTimidi95、MIDIをWAVEに変換できるというぢゃありませんか!?
 昔、ロースペックのWindows機で、MIDIをMP3化すべく、必死に耐え難い重さと何をやっても入るノイズに立ち向かい、挫折した日々を思い出しました。

 早速、MIDIをWAVEに変換すると・・・高音質のまま、ノイズも入らず、WAVEファイルが「数秒」で完成!
 あとは、出来たてのWAVEファイルをLAMEでMP3化して、ミッションコンプリート。

 これで、やっと「同級生2、りゅうのすけの自室のテーマ曲1アレンジバージョン」を車で聴ける!満願成就!!


 ん~、MIDIの素晴らしさって、「アレンジバージョン」になるのではないかと。←かもんの結論
 パソコン通信時代に、同じ元ネタをさまざまな作者さんが、それぞれの個性でアレンジしたMIDIファイルをUPして、それについて、みんなで「あ~でもねぇ、こ~でもねぇ」とBBSで批評しながら、元ネタとは別のベクトルで完成していく感じがすごく懐かしい。
 ありゃ!?、これってなんか、現代で言うところの、ニコ動のMAD作品の過程と似てない?(w

 あ~、MIDIしかりニコ動MADしかりも、どっちも「利権団体」と戦っている状況まで似てるよ(苦笑)

 かもんの私見ですが、かつての華々しいMIDI文化は、某J○SRACに潰されたと思っています。
 今も、DTMによって作られた数々の作品がNET上にUPされていますが・・・
J○SRAC対策で「MP3」で配信されているモノが多く、やっぱりMIDI独特の「味」が損なわれてしまって。。。(外部音源もっていないヤツに言われたくないかもしれないけど(爆))

 (ニコ動MADは、今、楽しめるうちに存分に楽しんでおけ!、時代は永遠ではないのだよ!!)


 なんにせよ、このMIDIソフトウェア音源は、現代のテクノロジーで
「古き良きパソ通MIDI時代」を思い出させてくれる、良いモノです。
 レジストリ弄りという若干のリスクこそありますが・・・パソ通時代、コマンドプロンプトが日常で、ATコマンドや通信ソフトのオートパイロットマクロ(笑)で鍛えられたユーザー諸氏なら、全くの無問題でしょう。お勧めです。
 (当然、当時の遺物として、多少のMIDIファイルはお持ちでしょうし。)

 Let’s パソ通懐古主義!(ぉぃ


 <余談>
 パソコン通信当時、かもんさんの通信ソフトは「WTERM」、ファイラーは「FILMTN」、FEPは「ATOK7」を使っていました。
 昔は、チャット入室後に、「FEP wasureta!(^^;」なんて、日常茶飯事でしたね(笑)。なつかしやなつかしや~♪

0 件のコメント: